H.M 2018年 新卒入社
製造 H.M 2018年 新卒入社
分からないことはすぐに教えてくれる
そんな先輩ばかりで働きやすい環境
いつごろ入社されましたか?
2018年の4月に新卒で入社しました。入社してからは機械とガラスに慣れるという意味で、第一製造部内の各機械を回って、そのあとはしばらく糸面加工機を担当してから2018年の7月頃に現在の穴あけに配属されました。
企業選びの重要視していたポイントや決め手は?
工業高校を卒業しているので、機械を扱う会社を中心に見ていたんです。
その中で三芝硝材は、家から近いこと、転勤がないこと、福利厚生が充実していたことが入社の決め手になりました。工場勤務になるので、万が一の怪我に備えた福利厚生は特に重視していて、ここはどの会社よりも手厚い印象がありました。実際に入社してみて、まだ怪我はしていないですが、有給休暇が取りやすかったり、そういった面でも働きやすい環境だと感じています。
今の仕事内容について教えてください。
いまは第一製造部で穴あけを担当しています。配属当初は受け手といって穴の位置が正しいか、傷がないかをチェックしたり、梱包したりする仕事をしていました。1年ほど経ってから、オペレーターといって穴を開ける機械のデータを作り、ガラスの事前検査をして正しいものかどうかを確認したり、実際に穴をあけたりする作業の担当になりました。
具体的にはまず製品がどういうものかが書かれている指示書を貰い作業に取りかかるのですが、一つの製品が完成するまでにさまざまな工程があるので次の工程の人が作業しやすいようにするなど、そうした部分にも配慮しながら進めていくような仕事です。
自分の成長や変化があれば教えてください。
自分で考えて作業ができるようになってきたかなと思います。入社当初は右も左もわからない状態だったので、先輩に指示されたことを、その通りに作業している状態で、自分で考えて判断することができませんでした。
指示どおりに行うことが精一杯で周りを見る余裕や自分で考える余裕がありませんでしたが、今は少し慣れてきて周りを見られるようになってきました。自分なりに少しずつ、「こうしたほうがいいかも」、「これなら大丈夫だな」というのが判断出来るようになってきたかなと思いますね。
それから仕事のスピードも以前より上がり、気をつけるべきポイントも分かるようになってきたように感じます。
先輩や後輩はどんな人達ですか?
先輩は分からないことがあればすぐに教えてくれたり、休憩時間に話しかけてくれたりと、優しい方たちばかりで、もちろん仕事なのでON・OFFはしっかりしていますが、常に怖くて話かけづらい、分からないことを聞きづらいという雰囲気はないんじゃないでしょうか。
後輩は私の所属している第一製造部内にはまだいないのですが、後輩ができたときには私も先輩方のように頼もしい先輩になれたらと思っています。
いままでで印象的なエピソードはありますか?
入社当初からずっと先輩から「仕事は段取りが9割」ということを教わってきました。当初は段取り以前の問題で、機械に慣れることに精一杯で言葉の意味を理解できませんでしたが、実際に穴あけの担当者として作業するようになってから身に沁みて分かります。
同じ指示書でも段取りの仕方はそれぞれで作業担当者によってスピードも効率も全然違うんです。そうした準備を怠ると納期にギリギリになってしまったり、他の工程の方に迷惑をかけることになってしまいます。。。
先輩の教えが分かるようになった今だからこそ、「仕事は段取りが9割」という教えの重要性を痛感していますね。
最後に、どんな人がこの仕事に向いているでしょうか
どの部署も慣れるまで時間がかかるので、正直ある程度の根気強さは必要だと思います。
一緒に働いている方で勤続年数が長い方も多くいますので、長い目で頑張って技術を身につけていきたい人が良いのではないかと思います。
私も入社当初は体力的な面も含めやっていけるか不安が多かったですが、今はだいぶ慣れてきて徐々に自分自身で考えて行動できるようになってきました。
先輩たちもとても親切で教育環境は整っていますので、少しでも興味のある方はぜひ一度見学にでもきてくれたら嬉しいです。